TOPへ
【講座名】遊び心のある似顔絵講座
【講習日】2016年 第2金曜日 18:30〜20:30
7月8日〜12月9日(金) 全6回
[7/8、8/12、9/9、10/21、11/11、12/9]
※10月は第3週です。
【内容】
自分や知り合い、有名人の似顔絵を遊び心で描いてみませんか?
描きたい人の顔写真をコピー機でB5サイズに拡大します。その上にトレーシングペーパーを当てて、鉛筆でトレースします。さらにペンで描いて似顔絵に仕上げます。
うつし絵から始めますので、初心者でも描けるようになります。
「ちょいとワル」に描いたり、誇張や省略して描いたり、一人一人の要望に応じて指導します。描いた絵を雑誌に投稿したり、遊びの名刺にしたり、ちょいと変わったプレゼントなどにして楽しみましょう。
【受講料】18,000円(税別・6回分)
【コピー代】360円(税込み・6回分)
【講師】照井正邦(イラストレーター)
★講師プロフィール★
多摩美術大学造形表現学部卒。週刊朝日 山藤章二の似顔絵塾に入選200回以上、同「似顔絵大賞」グランプリ受賞。日本橋・工房 風里花にて「ちょいと名刺シリーズ」の似顔絵を担当。
【持参品】 顔写真をコピー機でB5サイズに拡大したもの、B5サイズのトレーシングペーパー、セロテープ、鉛筆、消しゴム、油性ペンまたは筆ペン。
詳しくは、遊び心のある似顔絵講座(毎日文化センター東京へジャンプします)をご覧くださいませ。